G-18 温泉に行こう!⑦ 【北海道】支笏湖温泉 しこつ湖鶴賀リゾートスパ水の詩

 

【北海道】支笏湖温泉 しこつ湖鶴賀リゾートスパ水の謌

 

 

※本記事は2022年8月に宿泊した際の体験をもとに作成しております。

 

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌 | 北海道温泉ホテル【公式】

 

支笏湖観光情報サイト(Lake Shikotsu) | 北海道・千歳市・支笏湖の観光・温泉・体験・食事情報

 

 

 

支笏湖をご存知でしょうか?

 

G-18 温泉に行こう!⑦ 【北海道】支笏湖温泉 しこつ湖鶴賀リゾートスパ水の詩

 

 

札幌中心街からは一時間ちょっと。新千歳空港からだと30分以上はかかる。

 

それくらいの距離にある、日本でも有数の透明度を誇る湖です。

 

日本最北の不凍湖とも言われ、1年を通してカヌーを楽しむことができ、水が透き通っているのでカヌー(カヤック)で渡るとまるで宙に浮いているかのように見える、というのが売りです。

 

湖を楽しむ | 支笏湖の楽しみかた | 支笏湖観光情報サイト(Lake Shikotsu

 

 

 

さて、そんな支笏湖の周辺には温泉が湧いております。

 

とわいえ、古くから栄えた温泉街というわけではなく、比較的新しい温泉リゾートといった雰囲気です。

 

温泉街をぶらぶら歩くという楽しみ方はできませんが、周囲には雄大な自然を感じられるスポットがいくつもあります。

湖はもちろん、そうした自然を堪能できる温泉地です。

 

 

 

というのが観光案内なのですが、

 

ということはですよ。

実は医ケア児にとっては観光目的で旅行するにはそれほど向いてはいないということです。

 

 

「雄大な自然」というと聞こえはよいですが、つまりは舗装されていない道路とバリアだらけのアクティビティということですから。

 

ただ、自然というものはアクティビティに頼らなくても堪能できるのがよいところ。

 

ちょっと展望台によって「湖がきれいだな~」と眺めるだけでもそこそこ楽しめます。

 

 

そもそも、バギー移動でちょっとした揺れや環境の変化に敏感に反応してしまうのが医ケア児ちゃん。

アクティビティを楽しむのが難しいのは仕方がない。

 

旅行の目的は観光よりむしろ「気軽には泊まれないような高級リゾート旅館に泊まること」にあります。

 

それを目的とする場合、温泉リゾートというのはなかなかよい旅行地です。

 

 

 

 

今回ご紹介する旅館は鶴雅グループの温泉旅館です。

 

 

鶴雅グループとは、北海道内各地に展開する大手リゾートホテルグループです。

「北海道リゾートの雄」というやつですよ。

 

その傘下旅館ということは、″めっちゃくちゃいい旅館”ということです。

 

 

G-18 温泉に行こう!⑦ 【北海道】支笏湖温泉 しこつ湖鶴賀リゾートスパ水の詩

 

 

完全バリアフリーを謳っているわけではありませんが、そこは高級リゾート旅館。

 

痒いところに手が届くようにちゃんと手配はされています。

 

身体障害者が泊まることをもちろん想定しておりますから、万が一困ったことがあってもスタッフが嫌な顔せずに対応してくれますよ。

 

 

 

 

移動

 

札幌中心街からは車で1時間と少し。

新千歳空港からなら車で40分程度の距離です。

 

新千歳空港から無料送迎バスが出ています。

 

公共交通機関で近辺まで行く方法はなさそうです。

どうしても公共交通機関で、というようであればJR千歳駅もしくはJR南千歳駅まで行けば、旅館の無料送迎バスが来てくれるようです。

 

 アクセス | しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌【公式】

 

 

 

 

バリアフリー

 

基本はバリアフリーなので移動に困ることはありません。

エレベーターももちろんあります。

 

しかしながら、ゲストラウンジは一段高くなっているためバギーで乗り入れるのは難しい造りになっています。

囲炉裏を囲むような素敵な空間ではありますが、入るためにはバギーから降ろして抱っこするしかありません。

 

 

ラウンジ&バー | 館内施設 | しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌【公式】

 

 

 

お部屋

 

温泉付きのお部屋と温泉のついていないお部屋があります。

 

他の旅館、ホテルと同様、温泉のついているタイプのお部屋の方がお値段はお高めです。

 

しかしながらこちらの旅館、大浴場はもちろんありますが、貸切風呂がありません。

 

ということで、多少高めでも温泉付きのお部屋を選択しましょう。

 

温泉付きのお部屋にも部屋風呂、露天風呂、展望風呂と種類があるので、好みやお値段と相談してみてください。

 

また、部屋食プランを希望する場合は「温泉露天風呂付特別室」の一択になります。

 

 G-18 温泉に行こう!⑦ 【北海道】支笏湖温泉 しこつ湖鶴賀リゾートスパ水の詩

 

 

 

 

食事

 

朝食はビュッフェですが、夕食に関してはディナービュッフェ、和食会席、カジュアルコースから選択してプランを選べます。

和食会席であれば個室対応が可能なようです。

 

 

 

ところで、こちらの旅館には部屋食プランがあります。

 

「温泉露天風呂付特別室」に宿泊の際にのみ選択できるプランですので、お値段はかなり高額になります。

 

しかしながらサービスはお値段相当。

 

お部屋は広く、小さなキッチンまでついている上に一部を除いてフリードリンク。

ほぼ自宅にいるかのような感覚で上げ膳据え膳、いつでもお風呂に入れちゃう。

たまの贅沢ってこういうことを言うんだなぁ、と実感できますよ!

 

 

温泉露天風呂付特別室 | お部屋 | しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌【公式】

 

 

 

周辺病院

 

 

千歳市から30分程度の距離にありますので、何かあった際は千歳市内の病院を頼ることになると思います。

特にこだわりがなければ市立千歳市民病院なら小児科がありアクセスもよさそうです。

 

市立千歳市民病院

 

札幌市中心街にも車で1時間少々の距離ですので、小児専門病院にこだわりがあるようなら札幌市内の病院でも多少距離はありますが受診可能と思われます。

 

北海道立子ども総合医療・療育センター

札幌市東区の総合病院(産婦人科・出産・小児科など) - 天使病院 -

 

 

 

前の記事へ⇐

 

 

おすすめ記事